『本と文房具とスグレモノ』

文房具は、身近で安価で即効性のある成長アイテムです。毎日、情報を発信してます。

【まず、組み合わせから考えよう!】ポスト・イット『フラッグペン』は思考の基本です。

https://www.instagram.com/p/BKbx02uh77_/

定番商品で愛用している方も見えると思うので、改めて紹介するまでもないよ!と言われてしまいそうですが、僕はこの文房具に時々助けてもらうので、今日はポストイットの『フラッグ・ペン』を紹介します。使いこなしている人見えますか?

このペンのすごいところは組み合わせです。

  • 蛍光ペン
  • ボールペン
  • 付箋

この3つが組み合わさった文房具なのです。簡単そうで、簡単じゃないですよね。この3点が組み合わされて売っている文房具を僕は他に知らないので、部屋のペン差しの中に入れてよく眺めながら感心しています。

f:id:fumihiro1192:20160917080107j:plain

組み合わせは「思考」の基本動作です

僕は才能に恵まれていないので、何か問題にぶつかった時には過去の事例を探します。そして、その過去事例がどうやって解決されたのかを参考にして問題解決にあたります。古くなって現在では通用しなくなった部分を改修して使うのです。

優秀な人はそんな手順を踏まなくても直感的に行動できるみたいです。本当に羨ましいなあと思います。しかしながら、そんなことを言っていても始まらないので自分の出来る最高の仕事が最短でできるように涙ぐましい努力をしているのです。

でも、簡単なんで意識するといいと思います。そしてそれでも解決できない時には「組み合わせ」を使うのです。色々な解決事例をブロックのように組み合わせて解決できないのか考えてみるのです。これも有効な手段です。

f:id:fumihiro1192:20160917080953j:plain

「組み合わせ」の有効事例は世間に溢れています

組み合わせの成功事例は世間に溢れています。スマホだってそうですよね。携帯電話とカメラとパソコンを組み合わせたものです。組み合わせで世界を変えたものは、数え上げたらきりがありません。そうです、みんなやっていることなのです。

そうであるなら、やらなくちゃ損です。プライベートにだって使えますよ。私は普段あまり喋らないタイプなので、家にいるくらい面白い話をしろと家族に迫られます。そんな時には「組み合わせ」を使ってます。ネタが尽きなくて済みますよ。

問題解決は、最初に「過去事例」そしてそれでも解決できなかったら「リニューアル」(改修)、そしてとどめが「組み合わせ」です。是非是非、真似してくださいね。物事がシンプルに解決できるようになりますし、悩みません(笑)

3M社MMM689HL3ポストイットフラッグ蛍光ペンブルーピンクイエロー

3M社MMM689HL3ポストイットフラッグ蛍光ペンブルーピンクイエロー

 

 ポスト・イットの『フラッグペン』で色々考えることができたでしょ?僕は文房具のこういうところが好きなんです。思考すら変えてくれる文房具の世界に、これからもどっぷりと入り込んで行きましょう。

合わせて読みたい「蛍光ペン」のブログ記事

fumihiro1192.hatenablog.com

fumihiro1192.hatenablog.com

fumihiro1192.hatenablog.com