テープカッター
昔から僕たちのデスクの上で活躍していた文房具を細密なミニチュアで表現したカプセルフィギュア「文具ミニチュアマスコット」が、4月20日にホビー店やカプセルトイ自販機で発売されます。僕はめちゃめちゃ楽しみにしております。価格は400円(税込)と結構…
文房具好きの皆さん、あっという間の2017年でした。もう数十日でこの激動の2017年も終わりです。思い返すと色んなことがあったなぁと、しみじみ感じます。皆さんにとっても2017年はいかがでしたでしょうか?きっと素敵な一年だったでしょうね。そういう意味…
今日は、僕の机に置いてある「テープカッター」を紹介します。僕は文房具好きなので、会社のデスクの中も私物の文房具だらけです。そんな僕が使っている文房具を紹介していきますね。実は会社の共用の「テープカッター」も僕のなんですけどね(笑)そんなき…
このクリップのような文房具が何かわかりますか?最近、ちょっと話題になっているのでご存知の方も多いと思いますが、マスキングテープ用のテープカッターなのです。文房具朝食会@名古屋の重鎮:春日さんが「これなかなか良いよ!ブログネタにしなよ」と言…
コクヨ株主優待「コクヨハコ」をいただきました。 ついにこの領域にまで足を踏み入れることになったのか、と思うと感無量であります。なんと今日紹介するのは、大手文房具メーカー:コクヨの株主優待商品です。コクヨは一体どんな文房具を贈っているのか気に…
テープカットが片手で出来るのは、僕たちの夢でした。 その夢を叶えるために、重たいテープカッターが登場したり、切れ味を向上させたものを出したりして試行錯誤を繰り返してきました。しかしながら、なかなかマスキングテープまで網羅した商品はなかったの…
100円均一のテープカッターは上手く切れない・・・ 最近、うちの嫁さんは手が荒れてビニール製の手袋をはめて入浴しておられます。そのときにセロテープで入り口付近を巻くのは、僕か娘の仕事です。毎日の仕事なのでサッサと終わらせたいのですが、なかかな…
マスキングテープ人気はまだまだ続きそうですね。とてもいいことだと思います。こうやって彩りで社会を明るくしていくことが、文房具の長所ですからね。その結果、モチベーションを上げて生産性を向上させたら一石二鳥ですよね。 今日は、定期的に書き直しし…
テープカットが片手で出来るのは、僕たちの夢だった。 その夢を叶えるために、重たいテープカッターが登場したり、切れ味を向上させたものを出したりして試行錯誤を繰り返してきたのだ。しかしながら、なかなかマスキングテープまで網羅した商品はなかったの…
ここ数年、マスキングテープ好きが文房具の世界で幅を利かせている。美しくて繊細なマステを見ていると時間を忘れてしまいそうだ。僕は子供の頃から業務用マステに囲まれて育ったので、ここ最近の環境は、まるで夢の世界だ。良い流れですね~。 今日はそんな…
名残惜しいですが、今年も今日で終わりです。僕の文房具ブログの一年の振り返り「今年買って良かった文房具ベスト10」6位~10位を発表させていただきます。あくまで私見ですので、一般の人気ランキングとは大きく違ってます。ご了解ください(笑) 今年買って…
コクヨ テープカッター カルカット ハンディ タイプ 100円均一のテープカッターは上手く切れない・・・ 最近、嫁さんの手が荒れてビニール製の手袋をはめて入浴しておられました。そのときにセロテープで入り口付近を巻くのは僕か娘の仕事です。毎日の仕事な…
パレット 「カッターツムリ」は面白い! 東急ハンズの店員さんのイチオシ文房具! パレット「カッターツムリ」はシンプルなデザインですが、機能的なテープカッターです。通常のセロファンテープにもマスキングテープにも対応できますし、デスクに置いても場…