『本と文房具とスグレモノ』

文房具は、身近で安価で即効性のある成長アイテムです。毎日、情報を発信してます。

【素敵な文房具】理由はわかりませんが心落ち着く「はりトルPRO」

[サンスター文具 1182262] はりトルPRO(10/3号針用) シルバー

サンスター文具が出しているロングセラー文房具『はりトルPRO』を知ってますか?僕は、この文房具を持っていないのですが、職場で近くに座ってみえる先輩が持っているので、ときどき使わせていただいております。心が落ち着きます。

基本は「リムーバー」(ホッチキスの針をとる道具)なんですが、針を挟み込んで取る時に、パチンという何ともいえないノスタルジックな音がするんです。そう、僕たちが子供の頃に憧れた切符切りのおじさんになったみたいな感じなんです。

現在はすべて自動改札ですので、切符切りなんて職業知らないでしょうが、僕が幼少の頃には間違いなくあったのです。改札口には駅員さんが立っていて、切符を渡すとこんなハサミでパチンと切符の端っこを切ってくれました。

それが正規の入場口から入りましたという印だったんですよね。そんな昭和を思い出すような素敵な文房具がこれなんです。

文房具界のプリンス:土橋正さんが、この「はりトルPRO」について、丁寧にまとめておられるので、参考に載せておきたい。僕と性格が全く違うので、品格の差が表現の差として、よくわかるのでとても面白いです。

allabout.co.jp


しかし、僕は妙なところだけが几帳面で、ホッチキスの針を外す時に紙が破れるのは絶対に避けたい。そういうの平気という人もたまに見かけるが、僕は絶対に許せない。こういうリムーバーをいつも手元に置いておいて、ストレスフリー状態にしたいのだ。

チャンスがあれば、是非ともこの性格を直したいものだ。

あわせて読みたい僕のその他の文房具ブログ

fumihiro1192.hatenablog.com

fumihiro1192.hatenablog.com

fumihiro1192.hatenablog.com

【あかしや】春色の「筆ペン」で、女子力アップしよう!

f:id:fumihiro1192:20170302211036j:plain

ちょっとだけ女子力をアップさせようと思ったわけではないのですが、株式会社あかしや筆ペンを購入してみました。この季節、装いも新たにスタートを切りたいという気分の表れなのか、人生最後の悪あがきなのかどちらかだと思います。

友禅和紙で仕上げた華やかな軸を持った筆ペンはいいですよね。筆職人が手作りした穂先は、本格的でダイナミックな書き味が楽しめます。僕も試しに書いてみましたが、とっても爽快な気分です。もっと大きな紙に書いてみたいなぁという気分になりました。

このあかしやの筆ペンは一本¥500です。安いですよね(*^o^*)

別にどんなシーンに使えるというわけではないのですが、一本ペンケースにこの筆ペンが入っているだけで世界が広がります。その理由は、筆ペンがとっても感情的な文字が書けるファンタスティクな筆記具だからです。

僕は以前仕事関係で、筆ペンを海外の方にプレゼントした時に「おぉ!ジャパニーズ・カリグラフィーペン!」と、喜んでいただけました。僕も今回購入して、ちょっと心躍る気分です。

f:id:fumihiro1192:20170302211041j:plain

しかしながら、このペン軸の色合いは良いですよね。僕が購入した時も、どの色にしようかとっても悩んだのですが結局一番華やかな「桜」をセレクトしました。自分の心模様によって使い分けが出来るようになったら素敵ですよね。

和紙なんでグリップ感覚も抜群です。とっても持ちやすくて疲れませんよ。

明石家さんの商品紹介です。

新毛筆は、筆匠あかしやが一本一本手造りでつくり上げた自信作です。
コシの強い特殊繊維を使用し、トメ・ハネ・ハライが見事に表現できます。

筆管(軸)は日本の文様を代表する雅な色調の京友禅和紙と、色数を抑えた粋な小紋柄の江戸小紋和紙で仕上げました。

一般書簡、宛名書き、のし書きはもちろんのこと、結婚式やお茶席での芳名録や記帳、ご贈答に…
優雅なひとときをお楽しみください。

・京友禅とは、元禄時代に生まれた、色彩豊かで絵画的な模様を染め出した日本を代表する染色法です。特に美しい花鳥・風景模様が特徴です。

・江戸小紋は、江戸の頃、定小紋(さだめこもん)として武士の裃に見られるだけの柄が、職人の手の揃ってくることで庶民の着物にも利用されるようになった伝統的な染色柄です。

f:id:fumihiro1192:20170302211043j:plain

f:id:fumihiro1192:20170302214642j:plain

f:id:fumihiro1192:20170302214647j:plain

あかしや「古都 桜」です。

あかしや 新毛筆 古都 ケース入り

あかしや 新毛筆 古都 ケース入り

 

あわせて読んでいただきたい僕の文房具ブログ記事です

fumihiro1192.hatenablog.com

fumihiro1192.hatenablog.com

fumihiro1192.hatenablog.com

はてなブログに来て「1000記事」アップを達成しました!

f:id:fumihiro1192:20170301135130j:plain

「文房具朝食会@名古屋」という文房具好きが集まるコミュニティを主催していますフミヒロと申します。並行して「文房具ブログ:文房具ビズ@本と文房具とスグレモノ」も書いております。毎日文房具情報を発信しておりますので、今後もよろしくお願いいたします。 

今日は1000記事アップ記念日です

今日は、はてなブログに引っ越してきて「1000記事」をアップした記念すべき日です。ちょうど扶桑社さんから見本の『文房具屋さん大賞』を送っていただいて読んでいました。ブログを書いているだけなのに、世界が変わってきたなぁと感じます。

文房具の雑誌に取り上げていただけるようになるなんて、ブログを始めたときには夢にも思いませんでした・・・?いやいや、うっすらとですが「夢」みたいに思い描いていたような気がします。ちょっとづつそれが現実になっているという感じですかね。

今日はちょっと「ブログ」について書いてみますね。

「毎日、よく文房具のことばかり書けるね。どうやっているの?」と、ブログを書き続ける秘密は何なのか聞かれることが多いので、特別にその秘密を公開しておきます。簡単にいえば好きだから続けられるんですが、仕組みを作っておくんです。

では、早速公開しますね。是非とも参考になればと思います。

1、文章を書く秘密

だいたいなんですが、100文字をひと塊りと考えてそれを3つ、そしてそのブロックが2つ、ちょっと前書きのイントロを書いて800文字を目安として書いています。ちょっと文章量が少ないのですが、僕の場合このくらいがちょうど良いです。

こういうパターンを決めておくと書くのが苦になりません。生活の一部にしておきましょうね。歯磨きしたり、風呂に入ったり、そんな感覚で続けることが必要です。ここができる人が長続きするんです。面白いでしょ?

僕は、ざっくり20分くらいで書き上げます。風呂上がりに構想を練っておいたネタで一気に書き上げて予約アップして終わりです。毎朝、6時にアップすると決めています。僕は早起きさんに一番で読んでもらおうと思っているからです。

2、ネタを探さない、困らない仕組み作りの秘密

「今日は何を書こうか?」と悩んではダメです。そんなことを繰り返しているうちに疲弊して、書くのが嫌になってしまいます。僕はいつも7つくらいはネタを持っていて、その持ち分の中から選んで書いています。

定期購読雑誌、メーカーのhp、文房具屋さんに行ったら必ずネタを持ち帰ってきて貯金しておくようにしましょう。僕の場合は、近所の文房具屋さんが「これ新しく入ったよ」とか「これ面白いですよ」と教えてくれるんで助かってます。

新しく世に出てきたもの、古くからあるもの、さらにはリニューアルしたものをチェックしていれば、ネタには困りません。そこにちょっとした気づきとか驚きを上乗せして文章に落としていくんです。悩まない、困らないが大事です。

3、ターゲットを決めておく秘密

ターゲットが曖昧な人が多いように思います。

僕が出来ることは思い浮かべることが出来る10人くらいに向けて書くこと。その10人がどういう反応をするのか。よくよく考えて書くことです。一般大衆は「不幸な話」「失敗した話」「スケベな話」が大好きですから、そこに乗ってきます。

でも、こういう話を書き続けるのは難しいので、自分のペースが必要なのです。それを早々に確立するためにも、目標とする10人に向けての記事を書きましょう。そういうことを書き続けていると、自分は何を書くべきなのか理解できるようになります。

はい、今日のところはこの3つを紹介しておきます。

まずは、3日。そして3週間。3ヶ月、3年とどんどん目標を伸ばしていけばいいだけです。10年やり続ければ、周囲も一流と認めてくれますよ。さあ、今日からやってみましょう。

あわせて読んでいただきます僕の文房具ブログ

fumihiro1192.hatenablog.com

fumihiro1192.hatenablog.com

fumihiro1192.hatenablog.com

【お買い得情報】『文房具屋さん大賞』を買うなら、東急ハンズがオススメです!

文房具屋さん大賞2017 (扶桑社ムック)

ついに発売されました『文房具屋さん大賞2017』もう読みましたか?

僕はこの雑誌の文房具ブロガー座談会のために東京まで行って、早朝の浅草で遊んだり、一人でステーキを食べたり、スカイツリーを眺めたり、アパホテルに宿泊したり、次の日の午後からは愛知に帰って仕事したりして楽しみました。

扶桑社は「予算ありません!」というオーラを前面に押し出してくるので、その勢いに押し倒されてしまいましたが、自費で行っても良かったなぁと思えるくらい楽しい旅でした。カリスマブロガーの方々にも会えたしね。とても良かったです。

僕のトークは、かなり左翼的発言が多かったのでほとんどカットされておりましたが(笑)、それなりに掲載されていますので、是非是非ご覧になってください。文房具コメントについては真面目に全文掲載されておりますよ。

ブログの師匠:ロンスタさんがまとめてくれた内容をアップしておきます。

lonestar.hatenablog.com

自分が掲載されたのも嬉しいけど、ロンスタさんの写真で掲載されたのがもっと嬉しいです。ロンスタさんにプロフィール写真を撮影してもらっておいて良かったです。

文房具屋さん大賞2017 (扶桑社ムック)

文房具屋さん大賞2017 (扶桑社ムック)

 

ところで、今日ブログを書いたのは耳寄り情報を展開するためなんです。

それは、東急ハンズでこの本を買うとおまけが凄いんです!文房具朝食会@名古屋のメンバー:森上君の情報によると「ハンズ・オリジナルマステ」「キャンパスのシール」「文具少女ののの」だそうです。「文具少女ののの」気になります。

なんとかして読みたいものです。そういうわけで、どうせ買うなら『文房具屋さん大賞2017』は、東急ハンズで買いましょう!意味のある人には貴重な情報のはずと信じてブログを書き上げました!(*^_^*)

では、

f:id:fumihiro1192:20170228200613j:plain

f:id:fumihiro1192:20170228200627j:plain

f:id:fumihiro1192:20170228200638j:plain

あわせて読んでいただきたい僕の文房具ブログ

fumihiro1192.hatenablog.com

fumihiro1192.hatenablog.com

fumihiro1192.hatenablog.com

【日曜日も開催します】第67回文房具朝食会@名古屋「最近買った文房具」

f:id:fumihiro1192:20170228231751j:plain

第67回文房具朝食会@名古屋は、ノートが作れる素敵なお店
「NO DETAIL IS SMALL」さんで開催させていただきます(^ ^)
初めての開催場所ですのでウキウキしますね。お楽しみに


土曜日は数時間で満席になってしまったので、日曜日にも開催します。

お題は、「最近買った文房具」

春に備えて新しい文房具がたくさん出ています。
文房具屋さんに行っても素敵文具が目を引きますよね。
そんな中、最近買った文房具を披露しあいましょう。
新しい視線で文房具を見ることが出来るかも(^ ^)

開催日時:3月12日(日)9時から11時くらいまで
開催場所:「NO DETAIL IS SMALL」
名古屋市那古野1丁目24-2番地
     052-485-8467
人数:8名
会費:¥1000 珈琲とモーニング付き
おまけ:主催者からの文房具、お楽しみに

途中抜けありです。ただ聞いているだけでも大丈夫です。

よろしくお願いいたします。

申し込みはこちらです。

第67回文房具朝食会@名古屋「最近買った文房具②」

【開催します!】第66回文房具朝食会@名古屋は「最近買った文房具」

f:id:fumihiro1192:20170228210020j:plain

第66回文房具朝食会@名古屋は、ノートが作れる素敵なお店
「NO DETAIL IS SMALL」さんで開催させていただきます(^ ^)
初めての開催場所ですのでウキウキしますね。お楽しみに

お題は、「最近買った文房具」

春に備えて新しい文房具がたくさん出ています。
文房具屋さんに行っても素敵文具が目を引きますよね。
そんな中、最近買った文房具を披露しあいましょう。
新しい視線で文房具を見ることが出来るかも(^ ^)

開催日時:3月11日(土)9時から11時くらいまで
開催場所:「NO DETAIL IS SMALL」
名古屋市那古野1丁目24-2番地
     052-485-8467
人数:8名
会費:¥1000 珈琲とモーニング付き
おまけ:主催者からの文房具、お楽しみに

途中抜けありです。ただ聞いているだけでも大丈夫です。

よろしくお願いいたします。

申し込みはこちらから!

第66回文房具朝食会@名古屋「最近買った文房具は?」

【注目の文房具】驚くほど飽きないことは実証済み!『PARA PARA MEMO』

f:id:fumihiro1192:20170227222109j:plain

一般的にはパラパラ漫画と呼ばれているようだが、原理はいたって簡単だ。少しづつ移動させて書き込んでやると、メモのめくってやると動いているように見えるのだ。僕は中学の頃に国語の教科書でこれを作り、授業中ほとんどそれに没頭していた。

簡単なものは丸を書き込んでやる。そうしてパラパラめくると、その丸がまるで生きているように移動してみえる。もう少し絵の才能があったら、もっと壮大なものを作り上げていただろうが、そこまでの才能はなく、僕のパラパラ漫画作りは静かに終わった。

しかしながら、この世界に没頭して芸人さんになったり、芸術家になったりする人がいる。飽きないって、すごいことだと改めて思う。是非とも生まれ変わって「飽きなくて続けることの出来る人」になりたいものだと常々思っている。

そういう思いを込めて、今日は『PARA PARA MEMO』を紹介します。

f:id:fumihiro1192:20170227222133j:plain

f:id:fumihiro1192:20170227222136j:plain

f:id:fumihiro1192:20170227222138j:plain

僕の手元にある『PARA PARA MEMO』は、猫が毛糸玉を追いかけているものだ。何度ぱらぱらと見返しても全く飽きない面白さがある。僕もちょっと書き加えてやろうかなという気持ちがムラムラわいてくる。面白いものだ。

何がこんなに面白いんだろう?

それは動くように見えるところ。そして、自分でも簡単に作れるんじゃばいのか?という高揚感だと思う。超大作を作り上げて、みなさんにお披露目する日をお楽しみに!もし、そうなったら無料で動画配信しますからお楽しみに!

しかしながら、こういうメモ帳を思いついた人は凄いと思います。尊敬です。

オリジナルのパラパラメモを作れちゃうみたいです。

dainichi-p.co.jp

あわせて読んでいただきたい僕の文房具ブログ

fumihiro1192.hatenablog.com

fumihiro1192.hatenablog.com

fumihiro1192.hatenablog.com